2010年10月10日

ランチェスター思考

本屋に行っていて、気になった本。

ランチェスター思考(2)

ランチェスター思考(2)

価格:2,520円(税込、送料別)



ランチェスターの思考は、様々な経営者が取り入れて応用しているもの。

難しいよな〜て思いながら立ち読みしてたら、案外すんなりと入ってきた。

でも、まだ難しい。

書店に上の第2版しか売っていなかったので、今度、第1版でも探してみようかな。

ランチェスター思考

ランチェスター思考

価格:2,520円(税込、送料別)

posted by Lucky Penny at 00:55| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

超・・・停滞気分

10月に入り、いろいろな事を少しずつこなしてはいるが、すっごく停滞気分。

今、本社出向になっているが、他社にも部分出向となり兼務状態。

仕事は共通する部分もあるので良いのだが、上司曰く・・・「あっち100%、こっちも100%働いてね」って。


一つ一つ案件は片付けているのだが、1片付けると3入ってくるような感じなので何かをそ〜っと後回しにしとくかって置いていると・・・あれどうなった?と。

そうよねぇ。やらなきゃねぇ。

と10月いっぱいは飽和状態です。

でも、兼務出向し始めた会社は面白そうだ。

組織作り、効率化をまた最初からやらないといけない感じで、「ここから?」って部分もあるけど、そんな仕事が回ってくるのも期待されてるってことかな。ふぅ〜。
posted by Lucky Penny at 23:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

ホークス優勝!

ソフトバンクホークスが、今日、西武が日本ハムに負けたせいでリーグ優勝となった。

まだ楽天との試合をしているので、本当はその試合にも勝って自力でも優勝だったとして欲しいところだが・・・・


でも、いつもセ・パ交流戦で勢いをつけて、その勢いが持続せずに負けこんできてたのだが、今年は一度落ち込んでもしっかりと持ち返した。

パリーグも、もっとテレビ放送あればいいんだけどなぁ・・・

う〜ん、でも実は優勝だけでなく期待していたのは、ホークスの本多選手が盗塁王になれるかどうか。西武の片岡選手ときそっていたのだが、一歩及ばずか。この二人はずば抜けているんだよねえ、盗塁数。
posted by Lucky Penny at 21:13| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

電子レンジ壊れた

先週、電子レンジが壊れたらしい。

2週間かけて、妻が次に購入したいオーブンレンジをなやんでいる。

どうも、スチームオーブンレンジという部類のやつを買いたいらしいが、置き場に悩んでいるみたい。

会社で聞いたら、女性陣はシャープのヘルシオ購入者が多かった。

明日の祝日は電器店巡りか・・・
posted by Lucky Penny at 22:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

木曜日の飲み会

昨日、10月から業務に関わる会社の飲み会に参加してきた。

19時に飲み始めて、23時30分まで・・・

最後の方でも終わりそうになかったので、正直、終電には乗れないことを覚悟し、ホテルに泊まるか、タクシーで帰るか、会社に戻って仮眠するかを頭の中で考えてた。

まあ、普段はそのまま飲み会を続けるような元気のある会社らしいのだが、メンバーの大半が一昨日も飲んでいたということで、突然お開きに・・・

転職を何度かしてるので、新しい会社に溶け込むのは得意な方だと思うが、今回は転職ではなく出向という形で、そのベンチャー的企業の正社員の中に入って仕事をするので、のんびりはしてられない。

まあ、昨晩の飲み会ですでに存在は示したので、仕事でも存在しめさないとね。

ということで、前もって勉強しておかないと・・・
posted by Lucky Penny at 21:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

月曜日って

う〜ん、月曜日ってどうも仕事が気乗りしない。

あ・・・月曜日だけでなく毎日か・・・

自分でやりたいと思う仕事では無いと感じる負のサイクルに入っているのかも。
やりがいはいくらでも見つけられる仕事なんだが、なんか自分でスイッチが入れられないのかな。

それなりに普段の仕事はしっかりとこなしているのだが、新しく踏ん張って成し遂げないといけないことを後ろ倒しにしたい気持ちになってしまう。

だめだなぁ〜。

posted by Lucky Penny at 22:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月12日

日焼け・・いや火傷

今日は、朝から小学生の野球チームの試合観戦でした。

関わっているチームが決勝戦に進出。それで、今日が決勝戦・・・

決勝戦は時間制限無いので乱打戦となって3時間以上で7回まで拮抗した試合になってしまった。

結果は優勝。

7回の裏、2アウトで守備についていてしっかりと気持ちを維持している子供達を見ていて、鳥肌が立ってしまって、あと1アウトだぞ、踏ん張って押さえろって泣きそうになったしまいました。

自分の子供がチームにいるわけでもないのに、うれしい一日でした。

家に帰ってきて、シャワーをあびる時にびっくり。
確かに日焼けしてるだろうなあって思ってはいたが、シャツの袖のところでこれまでに無い位にくっきりと日焼けの境目が。

う〜ん、これも火傷だな・・・今年はあまり練習も見に行ってなかったので、こんなに長時間炎天下にいたのは久しぶりで、ちょっと熱中症気味にもなっていました。

あきらめない気持ちを子供達に再度教えてもらった一日だった。
posted by Lucky Penny at 23:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月11日

新人戦大会=秋季大会

中学の次男もいよいよ新人戦大会開幕。

昨年も彼は1年ながら先輩の人数が少なく、丁度ポジションが空いていたのを幸いにレギュラーメンバーとして参加しているのだが、自分たちの学年が主となってのチームとしては公式戦初戦。

都大会前の地区予選なので、特定の中学校が会場となって試合が土日で行われる。

車で行くと、複数の学校の保護者が来てたりして駐車できなかったりするので、試合開始よりも1時間半前に会場に行ったら、駐車場もガラガラ・・・

ん?何でだと思いながらグランドに向うと、次男達がアップ開始してる・・・

なんと、前の2試合がコールド試合で、予定よりも1時間以上前倒しで日程が進んでいるとのこと。

少年野球の時から同じチームの親達にメールを入れたら、皆から「え〜〜、急いで行く!」って返事が。

試合は予定より50分前倒しで始まったのですが、なんとその試合も40分でうちの次男のチームがコールド勝ちして、予定されていた試合開始時間よりも前に試合が終わってしまった。

まあ、一回戦で、あまり強くないチームと当たったということで、これから気を引き締めていかないと強いチームには練習試合でもまったく勝てそうになかったので。

なんとか都大会行ってくれれば楽しみがあるのだが・・・
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

涼しくなった

朝起きたら、寝汗をかいていなかった。

先日の大雨で一気に涼しさがやってきたか。

今週末は、次男の野球は公式戦。う〜ん、一回戦は気持ちよく勝ってくれ。

塾から帰ってきた次男は、何も言われなくても風呂に入る前に玄関に出て素振り始めてた。
妻に聞いたら、雨降っていなかったら素振りは続いているようだ。

先週の練習試合で内野を越えていくような手ごたえのあるヒットが打てなかったみたいなので、本人は何も言わないが、ちょっとは悔しい気持ちがあるのかな。

どちらのチームの選手も、皆がんばってるとは思うので、しっかりと自分たちの野球をやって力を出し合った上で勝って欲しいものだ。
posted by Lucky Penny at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

高校文化祭

長男の高校の文化祭に土日参加でした。

参加というか、PTA広報部役員として展示場を持っていた・・・というのか。

3日の金曜日に会社を休み、展示場設営。
朝10時から夕方18時までみっちりとかかってしまった。

土日は展示場の安全のために、来場者の様子を見守りながら、本来の広報部としての活動・・・「文化祭取材」を10数名の部員と手分けしながら実施。
クラス出し物や演劇などの取材(写真撮り)が忘れるといけないので、管理表をもって、集まってくる写真を確認しながら取材管理してました・・・

て、ことで・・・文化祭をあまり見れてない・・・^^;

でも、ダンス部とか吹奏楽部とか元気があってすばらしい発表でした。

クラス展示は、高校生の時にこんな感じでボロボロでも楽しく盛り上がったなあって懐かしく思えてしまいました。

今日は、最初から疲れが出ることを予測し、会社を計画休暇。

でも、家は暑い・・・会社は冷房効いてるのに・・・

ということで、どっかのショッピングモールにでも行って歩きながら涼もうかな。
posted by Lucky Penny at 12:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。