金曜日に会社を早退し、次男と二人で宮崎帰省してきました。
そう、目的は「春季キャンプ」。
最初は、ソフトバンクホークスのキャンプが、観に来たファンが楽しめるように工夫されていて良いと、昨年もいろんな人に聞いていたので、次男の野球が丁度、小学生から中学生の狭間で練習無いこの機会に行こうと計画していたものです。
するとWBC日本代表チームのキャンプも宮崎になり、「お、ついでにそっちも・・・いや、そっち主体で・・・」と考えていました。
が、先週のニュースで、WBC代表チームのキャンプは人が多く来すぎて大変なことになっているということでした。
日程が短いのでドタバタと2箇所回っても大変なので、ホークスだけにすると決断したのが・・・幸いでした。
金曜日の夜に宮崎に着いて、実家で夜遅くに食事をしながらローカルTV局のニュースを見ていたら、「明日(土曜日)からは、サンマリンスタジアムの駐車場を閉鎖し、特定の駐車場で整理券を配布、その整理券を持った人だけスタジアムに入れる・・・」ということでした。
で、土曜日の朝7時にニュースを見てたら、朝4時の時点で1万人以上が並んで、6時から整理券を配り、すぐに無くなったということで。
次男とゆっくり朝食を食べながら、「整理券もらえなかった人達がホークスにも回ってくるなぁ〜」って話してました。
ホークスの方は、9時30分過ぎに選手が到着とかのはずなのですが、土日はサインボールの投げ込みとかあるので、まあ早く行くかと決めて、8時10分頃に宮崎市の生目(いきめ)の杜運動公園に到着。
既にファンが来てましたが、アイビースタジアムはもちろん開いておらず、のんびりとゲート前に並んでました。
すると、ホークスのキャラクターである「ハニーホーク」が、子供達にステッカーのシートを配ったりし始めました。ちょっとしたサービスなのでしょうが、こういう所からファンが増えていくのでしょう。
もちろん、うちの次男もしっかりもらってました。
すぐにゲートが開いて3塁ベンチ上位に席を取りました。
一塁側には日が当たっていたのですが、三塁側はまだ日陰でものすごく寒かった・・・なぜ三塁側に居たか?去年のキャンプに行った人のブログで、三塁側から選手がグランドに入り、サインボールを投げたと書いてあったので。
捕手などがバッティング練習を先にやってましたが、なかなか他の選手達は来ず。まだ8時40分頃だった・・・
やっと9時30分過ぎに選手達が到着した騒がしさがスタジアム外よりちょっと聞こえてきました。
すると、キャプテンの小久保選手がグランドに入ってきて、さくっと2球のサインボールを投げ込みました。
そこから少しずつ入って来る選手達が順番に投げ込んでくるのですが、次男の居るところにはなかなか来ない。まあ、争奪戦状態ですね。
あ〜、彼はそれを楽しみにグローブも東京から持ってきたけど、捕れないかな〜と思った瞬間、ふと横を見たら次男の手がこっちに私を押すように伸びてきて、「何??」って思ったら、左手につけたグローブにポスっとボールが入りました。ほんと、びっくりするような感じで。ゲットです・・背番号61番の新入団の金(Kim)選手のサインボール。
場所選びも含めて、父親としてのチャンスメークは、株が上がりましたね。(笑)
練習は、プロのサポート体制や、身のこなしなど、常にこんなに練習してるからプロなんだよというのが観れたことが少しは次男にも勉強にはなったでしょう。私は小久保選手が好きなのですが、今年は少し違う。昨年はぱっとしなかったホークスですが、アップの時から小久保選手の声がグランドに響いていて、すごくチームが引っ張られながら一つになっている感じを受けました。
なんとなくプロの練習は、だらっとした部分を見かけることが多いと、キャンプ地の宮崎で育った私は思ってました。ホークスのキャンプは今回が初めて観たのですが、ON/OFFの切り替えがすごいと思いました。
グランドに立つと、キビキビと練習を無駄な時間無くこなし、合間にロッカー室やトレーナー室、ランニング等用のグランド移動の際に、気軽にファンの傍を通って、かけられる声に笑顔で応えたり。
キャンプを観に来てるのは、宮崎だけでなく、福岡弁、熊本弁、大分弁などが入り混じってました。
WBC/巨人のキャンプが4万6千人程度もの来場だったらしいのですが、ホークスはそこまで多くはないなあって思っていたのですが、本日の新聞を見ると2万6千人程度来場してたとか・・・
確かに会場が広く分散して、その間をホークスビレッジ等の露店を作っているので、ゆったりとした感じがしてたので、来場者数での圧迫感を感じなかったのでしょう。
うちの次男君は、くじ引き等にも熱中し、3千円近く使ってしまいましたが・・・ホークスグッズを1万円分以上ゲットしてご満足でした。
しばらく、春キャンプ超過密スケジュールの旅をブログに書いていきます。
ん?嫁さんと長男は?
・・・長男が期末試験前ということで・・・しかもサッカー少年はプロ野球のキャンプには興味がなく・・・嫁はもとから、行く気もなく・・・次男と二人旅でした・・・笑
posted by Lucky Penny at 21:59| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|

|