2010年03月31日

大阪出張

先週、上海旅行から帰国し、翌々日から大阪に出張してました。
出張は年に1回も無い仕事をしてるのですが、丁度、業者作業が入ったので、その監督として環境を見に行ってきました。

ということで、自分が作業等で負う責務はないのですが、しっかりと統制を意識しての監査的確認ということで・・・口実

20100331.jpg

新大阪駅に着いたら、まずは昼食。モダン焼き。

仕事が終わっての夕食は、業者の若手と一緒に串揚げを食べにいきました。で、カラオケへ・・・それでも10時過ぎにはホテルに帰れたので、疲れも残らず。

翌日は朝から作業立会いで、順調に進んだので平和な出張でした。

帰りはのぞみN700系。

20100331_2.jpg

Wi-Fiも使えて、なかなか快適でした。
posted by Lucky Penny at 23:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

福岡出張

20080530.jpg

あまりというか、ほぼ出張の無い会社(部署)に勤務しているのですが、ちょっとしたシステムの問題の調査のために福岡出張でした。

実は、簡単に問題の原因は分かると思っていたのですが・・・

完敗でした(笑)

いろいろと調査をし、原因に近づくためのデータ取りや現象の絞込みはできたのですが、どうもこれ以上はシステムベンダー側で明らかにされていない仕組みの部分を調査してもらうしかない状況で。

ということで、ちょっとお土産を買いにYahoo! Japanドーム横にある福岡ソフトバンクホークスのグッズショップへお買い物に行きました。
少年野球チームの選手達にヤフードーム限定のお菓子と、会社にもウケ狙いで同じような菓子を・・・

残念ながらセ・パ交流戦も29日は北九州だったかな?でやってたので観戦もできず、明日はヤフードームでホークスとジャイアンツ戦なのに、東京に戻ってます。

夕方に東京に戻り、会社に出社しての出張終了でした。
何気に疲れた・・・でも、少し気分転換になって現場での問題も良い意味で現場感を感じるのに良かったです。
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

早朝移動・・完全徹夜

20070924.jpg

昨日、23日の18時頃に大阪に入り(自宅を13時ごろ出てますが)、21時から大阪拠点で作業立会いをし、その作業が終わったのが24日の6時過ぎ・・・。

ホテルに6時20分位に戻り、シャワーを浴びて、着替えて6時40分にチェックアウト。なんでそんなに急いでいるかというと・・・少年野球の最上級生達のチームが、12時20分過ぎより秋の地区大会第一試合だから。やはりしっかりと小学生最後の公式戦を支援してあげたいと。

新大阪に急いで向かい、7時30分頃ののぞみに乗れました・・・

そして、写真はのぞみの中での「昨日の夕食兼今日の朝飯(笑)」。
昨晩、深夜作業前に、大阪の拠点近くで食事しようと思ったら、祭日だったためかオフィスビル街の食堂は全て閉まっていて・・・まあ、時間も21時前だから遅いのですが・・・で、朝もホテルで座ることもなくチェックアウトして、新大阪でも発車10分前の新幹線にチケットを変えたりしてたので、も〜どたばた。

で、つかの間の安息を新幹線の中で・・・と思ったのですが、近くに座ったおばちゃん2人がず〜〜〜っとおしゃべりしっぱなし・・・・。
結局、車内販売で、コーヒー買ったりしてのんびりいろいろ考えながら起きてました。

自宅近くの駅まで戻って来て、嫁に車で迎えに来てもらい、車の中でジャージに着替えて(笑)、そのまま試合のある野球場へ。
試合の結果は、残念な事に・・・

すぐに家に帰って寝ればいいのに・・・そのままちょっと用事があっておでかけでした。

ですが、戻ってきて夕食を家族で食べた直後に意識を失って、リビングの床の上で寝てました。23日の朝6時から、24日の夜6時まで起きていたのですよね〜〜、36時間か・・・

でも、勝って欲しかった・・・残念ですが、結果は結果ですね。
posted by Lucky Penny at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

大阪へ

20070923.jpg

なんだか分かりにくいけど、「大阪城」です。

このブログは25日に日付を23日として書いていますが、23日から一泊二日で大阪出張でした。他のチームが国内拠点で一気に夜間作業で行っていく業務に、業者の方々の立会い役として応援参加しているのですが、今回も21時開始の夜間作業・・・

ということで、午前中に少年野球の、秋の地区大会開会式と先日の新人戦優勝での表彰式に参加して、午後、大阪に移動でした。
新幹線で新大阪入りして、まずは一応手配していたホテルにチェックイン〜〜。作業がはかどれば、朝の3時〜5時にはホテルに戻って一眠りできる予定・・・(実は、そんなに甘くはなかった)・・・明日の分のブログに続く・・・涙
posted by Lucky Penny at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

福岡へ

20070918.jpg

今週、実は3連休明けの18日から1泊2日で福岡へ国内出張へ行ってきました。

一泊二日と行っても、滞在時間は、18日の19時に福岡に着いて、翌日の11時過ぎには飛行機に乗って東京に向ってたというもの。さて、そんな時間て、朝の会議?・・・いやいや、深夜の作業です。笑

21時より福岡のオフィスでの業者作業の監督で、しっかり業者の方が進めてくれるのを見守って、気になる点だけ指摘してました。作業が終わったのが19日の午前5時半・・・

で、ホテルに帰って、風呂に入って、1時間程度うとうととして、8時過ぎにはチェックアウトして会社へ・・・しばらく様子を見守ってから、急いで空港に向いました。

ほぼ徹夜なのに、あんまりきつくなくて、東京に戻って、そのまま本社に出社して、17時ごろに少し早めに退社させてもらったのですが、結局、家に帰ってもいろいろしてて、寝たのはいつもと同じぐらい。
24時ごろですね・・・いつもは25時ごろなのですが、ちょっと早いか。

今の会社に転職してから、初めての宿泊ありの国内出張。

短い時間でハードなスケジュールでしたが、なかなか良かったです。
しっかりと辛子明太子買って帰りました・・・・
posted by Lucky Penny at 22:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月20日

プチ打ち上げ@福岡

終わりました・・・国内拠点行脚で行ってきた夜間作業と早朝待機対応の作業が、一通り福岡の拠点で完了です。

作業が夜中の1時に終わり、同僚のK氏とホテルに荷物を置きに戻って、歩いて近くの屋台に行きました。

気持ちはプチ打ち上げです。K氏はこの作業の責任者の責を担っているので、この後のサポートまで考えると結構気分は重いようですが、まずは一旦リセットして、新たな気分で運用に向かってもらいましょう。

20061220_1.jpg

ホルモン焼き・・・味噌味で野菜がざっくりと大きくて、ホルモンも分厚い肉の塊でかなり美味しかった。

20061220_2.jpg

さざえ、牛さがり、豚バラの串焼きです。あ、さざえは食べる気満々ですぐに串から外してしまったので、皿に盛られたような感じになってます。

20061220_3.jpg

そしてやっぱりとんこつラーメン。
夜中なのでこってり系はやばいかなとも思ったのですが、案外さっぱりしていました。

ホテルに帰ったのが3時前・・・
そして締めくくりの早朝待機が8時に待ってます。
posted by Lucky Penny at 03:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月19日

広島での休息

ほんの2時間程度ですが、福岡への移動の前に休息というのか気分転換を。

「原爆ドーム」を同僚のK氏と共に路面電車に乗って観に行ってきました。
福岡への新幹線での移動までの時間だったので、特にのんびりとはできなかったのですが、やはり歴史に残る悲惨な記憶というのは痛烈に感じることができました。

20061219.jpg

過ちは繰り返さないこと・・・

何が過ちかの記憶さえなかったことにして戦争や核抑止力の大切さばかりを訴える方々には、よ〜く考えて欲しいものです。

さあ、これから夜間作業です・・・
posted by Lucky Penny at 18:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

広島へ

20061218.jpg

今日は出張で広島へ移動です。
広島には18時に入り、ホテルにチェックインした後に拠点のオフィスへ。

今は、ホテルでネットが使えることに気がついたので、取り急ぎメールのチェックと今日の分のブログ書いてます。

実は、朝お腹の調子が悪く、東京の本社に出てから広島に移動するつもりだったのですが、同僚に連絡を入れて直行にしました。まあ、夜中の作業のための移動なので、何もなければ直行で良いのですが、今日は別件のサポートの関係上本社に出るつもりだったのですが・・・ちょっと自分が情けない。

新幹線での移動は、約4時間のかかります。
いや〜長かった。移動で疲れるというのはこのことでしょうかね。

写真は、朝お腹の調子が悪かったのが何とか回復したら、逆にお腹が空いてしまい、丁度昼時だったので駅弁を。「豚トロ入り 豚照り焼き丼」。
東京駅で買ったのですが・・・私の感想は、次は買わない・・・でした。
出来立ての温かい状態ならば美味しいのかもしれませんが、冷えた状態で社内で食べると、たれは甘すぎるように感じるし、肉も硬くて・・・
ちょっと残念でした。やっぱり駅弁は、最後は幕の内に戻るのか・・

広島は、寒気が来ているらしく、駅を出た瞬間寒かったです。
東京が暖かかったので、ちょっと油断をしてコートを置いてきたので、少ししっぱいです。

さあ、仕事をしに拠点に行くかな。
posted by Lucky Penny at 18:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

名古屋味噌煮込み

20061215.jpg

名古屋といえば・・・味噌煮込みですね。

味噌煮込みうどん、味噌カツ・・・

そして、昨晩、夜間作業の前に同僚と行った駅前の定食屋で食べたのが「味噌煮込みハンバーグ」。

他のメンバーは定番の味噌カツを頼み、私も気持ち的にはフライ物大好きなので、かなり気持ちを引っ張られたのですが、一人だけハンバーグに。

というのも・・・「ハンバーグはランチの時間帯はやっておりません」という張り紙が。う〜ん、これは夕食限定メニューということで期待できるかと。

注文したらすぐに、「時間かかりますが・・・」って。
他のメニューに変えようかとも思ったのですが、まあそのまま。

他のメンバー5人が、味噌カツや煮魚の定食をほぼ食べ終わる位に、やってきました私のハンバーグ。確かに時間は他のメニューの倍近くかかったかも。

まあ、食べるのはゆっくりでも早くでも調整が付くので、他のメンバーを待たせないように少し早目に食べたのですが、それ以上に、美味しくて箸を休めるのがもったいないという気持ちで一気に食べてしまいました。

ハンバーグがかなりジューシーなのに味噌の甘みと辛味が微妙な加減で味は濃いのにさっぱり・・・と。いやぁ、表現できない味わい。

味噌系はちょっと食べるとアキが来たりしますが、半熟の目玉焼きをちょっとつまむと舌に残った味噌の味がリセットされ、またハンバーグが美味しく感じて。ご飯との相性もかなりバッチリ。

20061215_2.jpg

そしてこの店・・・狭いのですが、「スタッフはバカなので、時々注文を忘れます・・・」って。そんなことは冗談としか思えないようなしっかりと忙しい中で注文をさばいていました。
でも、料理の種類のよって、かなり後から来た客に、自分よりも先に料理が運ばれることがあるのは理解しておかないといけないような店です。
posted by Lucky Penny at 22:01| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月14日

名古屋できしめん

20061214.jpg

午後、大阪から名古屋へ移動してきました。
拠点では、また夜間というか深夜作業なので、まずはホテルにチェックインして会社のメールや電話で、他の案件への対応中・・・

名古屋といえば「きしめん」。
名古屋駅の傍のデパートのお店で、同僚とこのきしめんを昼食でいただきました。

「きしめん」の云われはいろいろあるようですが、そのお店で書いてあったのは、キジ(雉)が獲れる地域で、キジ肉を入れた麺料理として「きじめん」というのが評判になり、その後、キジ肉は入れなくなったが、平麺で油揚げや鰹節をのせたものとなり、「きしめん」となった・・・と。

さあ、また今晩もがんばろ〜〜。
posted by Lucky Penny at 16:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月13日

串揚げ

20061213.jpg

今日は、早朝8時から、昨晩の作業後の立会いを大阪の拠点でしてました。
昨晩の・・・とは言っても、今朝の朝4時過ぎまでの作業だったので、会社のすぐ近くのホテルに4時過ぎに戻って、5時前に寝て、7時に起きて8時に会社に居たという状況で。

そして今日も20時まで別件の週末の作業などの段取りをいろいろとメールや電話でしてました。かなり疲れた状態で。

ですが、同行したK氏のたっての要望で、「串揚げ」が食べたいとのことで、大阪の事務所の近くにある串揚げ屋をホットペッパーオンラインで検索し、大阪拠点のH嬢をさそって食事に。
なんとクーポンを印刷して持っていったので、普通は3675円で食べ飲み放題のところが一人3000円で飲み食い放題。

ネタを自分たちで取ってきて、衣を付けて揚げるので、かなり楽しい。
思いっきりエンターテーメントモードで、食べ過ぎました。
衣を付けてあげるのが楽しいし、揚げ立ては火傷しそうな位に熱く、しかも美味い。

東京にもチェーン店があるようなので行かなくてはと思うような店でした。
posted by Lucky Penny at 23:53| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪

本日より大阪へ出張・・・実は、すでに日が変わって昨日からというのが正しいのですが・・・

現在、朝の4時過ぎ。まだ拠点での作業が続いています。
目的の作業は1時間前くらいに完了したのですが、1台のPCでその作業が原因と言えるかもしれない障害が発生し、その修復に・・・

昼間は車の音や電車の音がうるさいくらいですが、この時間は静かなものです。

これからホテルに帰って、明日の朝8時にはまた拠点で待機です・・・
posted by Lucky Penny at 04:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

静岡より戻り

20061208.jpg

昨晩の静岡事務所での作業により障害や設定漏れがないことの確認のために、朝8時から事務所に出て待機をし、午後まで業務を見守って少しばかりの設定漏れを修正したり、諸々の相談ごとを聞いたりして、昼過ぎに静岡を離れました。

新幹線の中では、東京へ向う戻りは、東京駅が終点なので、安心して意識を失うことができました。(笑)

結局、ビジネスホテルでは体の疲れもあまりとれないので、少しばかり頭痛がしてます。・・・あ、別に昨晩のビールが残ってるわけではなく(笑)
事務所やホテルがかなり暖房などで乾燥していたので、喉も調子悪くて。

日曜日は、本社での同じような作業が昼間から夜にかけてあるので、土曜日で少し体をリセットしておかないと・・・とは言っても、少年野球の練習があるのですけどね。。。最近思うのは、この少年野球の練習に、休みの時に出て行っているおかげで、平日の体調維持ができているような気がしてます。

まあ、週末ちゃんと寝て・・・っていう考えもあるのでしょうが、逆に週末にダラダラとしてしまわないことで、しかも、少しばかりですが外で体を動かすことで、良い感じの休暇を体に与えているのかな?と。

でも、ちょっと天気が心配な週末です。
posted by Lucky Penny at 22:21| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月07日

静岡出張

20061207.jpg

夕方に東京を出て、新幹線で一時間。静岡へ出張です。
21時から現地の拠点でPCの設定変更作業を業者におこなってもらって、作業が完了したのが8日の朝1時過ぎでした。

そう、先週やその前からの徹夜に近い作業がいよいよ地方展開なのです。
今週は、群馬県の太田市、そしてこの静岡。

静岡はPCの台数が少なめなので、少し早目に作業が終わり、一緒に東京から作業に行っていたY氏と二人で、少し飲んでからホテルに寝に戻ることにして店探しでした。

静岡駅には近いのですが、繁華街というか夜のネオンがある地域とは違う場所なので、もう人通りもなく、店もやってない雰囲気だったのですが、なんと会社のすぐ向いのビルに灯りがついており・・・入り口の看板をみたら居酒屋だと。そして朝3時まで営業と・・・やった・・・開いてた。

近くには24時間営業のコンビニエンスストアーも無いような場所だったので、迷わずその居酒屋に入ってみると、すごくきれいな小料理屋みたいな雰囲気の店で、マスターが一人でやっているような店でした。
他に客はおらず、貸切状態でカウンターに座って、生ビールと数品のつまみをいただきましたが、結構良いお味でした。

写真は、モツの煮込みで、つき出しというか最初の一品です。
かなりあっさりとした感じの煮込みで、モツがすごく柔らかく煮込まれていました。他にも黒はんぺんのフライと、マスター手製のぬか漬けをいただき、マスターも含めて男3人で朝の3時前までいろいろな話に盛り上がってました。
posted by Lucky Penny at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

群馬県太田市出張

20061205_1.jpg

昨日の午後より、群馬県の太田市へ出張してきました。
日程は一泊二日。夜というか深夜の作業を自社の拠点で行って、翌日(つまり今日)は早朝からその拠点で待機して、作業が原因の障害発生に備える・・って感じで。

初めて群馬県に足を踏み入れました・・・北千住から東武伊勢崎線で約1時間10分。案外快適な電車の旅です。

太田駅の駅前は・・・う、懐かしい感じの人通りの少なさ・・・
自分の田舎の雰囲気を少し思い出してしまいました。
ですが、ちょっと自分の中の常識を打ち破られたこともありました。
なぜか、駅前の大通りの両サイドがネオン街・・・え?普通こういう夜のネオン街は、メインの通りを一本奥に外してあるんじゃないの?って感じで、ものすごい違和感を・・・だって片側2車線の大通りの両サイドに、居酒屋、キャバクラ、焼肉や、オフィスビル、クラブ・・・って感じでならんでいるんです。

まあ、作業は無事に、夜中の1時過ぎ終わり、早朝待機もあるので飲みにもいかずにホテルへ直行しました。が、ビジネスホテルもなかなか熟睡はできないんですよねぇ。まあ、横になっただけでもOKですが。
本日、大きな問題がないことを昼前まで確認して、東京の本社に戻って、結局夜7時過ぎまで仕事でした。

20061205_2.jpg

車窓からは、のどかな風景が見れて、ちょっと気持ちの帰省をした感じです。
posted by Lucky Penny at 23:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

横浜深夜作業

現在、朝の4時前・・・

昨日16日に横浜の拠点に夜入り、拠点の業務終了後からPCの設定作業を業者と共に開始し、朝3時になんとか終了しました。

横浜の拠点に入る前に、同僚と夕食をとりました。
横浜駅西口の地下街にあったスープカレーのお店。多分、名前は「心(シン)」だったかな?

私が食べたのは「鶏団子とネギのスープカレー」だったような・・・名前は思いっきり間違ってるかも。鶏団子!って注文してしまったので。(笑)

20061116_01.jpg

ご飯は白米か玄米飯か選べるのですが、丁度私たちが注文した時は白米がなく・・・でも、玄米ご飯がかなり良かった。

20061116_02.jpg

辛さも選べるのですが、1〜100まで。普通の中辛が3らしいので5にしたのですが、もう少し辛くても全然OKだったかも。スープなのであんまり口にぺったりと張り付かないので、辛さは軽減されるみたいです。

今、拠点のオフィスの会議室で朝7時半まで仮眠をとろうかと・・・

朝からの業務で問題がないことを確認したらしばらく様子見をしてから自宅へ直帰しようっと。帰りの電車でまた意識を失いそうだから、できるかぎり遠くまで行ってしまわない路線で帰らないと・・・
posted by Lucky Penny at 04:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月02日

名古屋コーチンごはん

20061102.jpg

名古屋から東京へ戻ってきました。
今回の出張は、これで終了です。

今回は、夜間作業が思いがけず長引いた大阪や、順調に完了できた名古屋など当社の中でも大型の拠点でしたので、すごく気持ちも肉体的にも疲れる出張でした。ですが、途中からK氏も合流して二人体制で作業を進めたので、辛さを半減はできたかな。お疲れ様です・・・

さて、東京への戻りの、新幹線のぞみの中で食べた駅弁。「名古屋コーチンごはん」(1000円)です。
名古屋のセンター長が強く推薦している、「名古屋コーチンめし」(880円)を買おうとしたのですが、たまたまその売店では品切れで、新製品のこちらの弁当にしました。

味は、ちょっとご飯がいまいちだったような気もしますが、野菜の煮付けや、鶏めしの上にのった名古屋コーチン(実は3種類の調理の仕方がされている)は美味しかった。いまいちとは書きましたが、鶏めしの中に入った細かく刻まれたごぼうがすごく良かったです。この鶏めし(炊き込みご飯)の温かいやつを食べてみたいなあ。

と・・・出張から自宅へ今日は直帰させてもらいました。
が、明日は祝日だけど休日当番で朝8時から夜の9時まで勤務しないといけない。少し資料の整理などもできればいいのだが。
posted by Lucky Penny at 21:50| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋

20061101_1.jpg

大阪から名古屋へ、新幹線「のぞみ」で移動です。
黒っぽいスーツの上着がずらっとかかっている車両で・・・ビジネスマンの移動時間なんだねえ。

20061101_2.jpg

名古屋駅に着いたのが午後1時過ぎ。
今日も夜間作業で、大阪で早朝待機だったので朝飯も食べていなかったので、お腹がすいてました。で、同僚と名古屋ラーメンの店「なご家」へ。

食べたのは名古屋コーチンで出汁をしっかりとったという醤油ラーメン。鶏の出汁なので海鮮系出汁とはとちがいこってりと見える出汁ですね。
しかし、さっぱりとしてました、案外。
少し・・・物足りないくらいにね。

名古屋の拠点で、センター長に夕方、「味噌煮込みうどん」をご馳走になりましたが、カメラを持って行ってませんでした。残念。
以前にも一度、同じ店で食べたのですが、値段も高いけど、すんごく美味しい店です。夜間の作業が控えていたのでビールが飲めないのがとっても残念でした。八丁味噌の味わいがしっかりして、名古屋コーチンの肉と卵・・硬めの麺。うまかった。ご馳走様でした。

で、夜間作業は、昨晩の結果を受けて問題なくスムーズに完了。
業者もミスをしても、翌日はしっかりと対策をもって臨んでくれるのは嬉しいものですね。

明日は(もう今日ですね)、作業後の早朝立会いで名古屋の拠点に立会いです。
posted by Lucky Penny at 00:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

大阪

10月最後の日は、大阪の拠点での作業でした。

今は、11月1日の朝7時過ぎ・・・実は、夜間作業が思いのほか長引き、大阪の拠点で朝の2時半まで仕事でした。朝、兵庫の拠点で8時から待機していて、移動してからの業務だったので、まさに19時間近い勤務拘束時間。

で、本日の作業後の翌朝待機で朝8時は大阪の拠点に行くので、ホテルですでに起きて出社の準備・・・3時間も寝てない・・・目が痛い。

大阪で問題がないことを確認し、名古屋へ移動です。
名古屋も夜9時からの作業で、大阪と同じことをするので、また深夜近いのかなあ。大阪で時間がかかった部分を、業者が改善してくれれば、3時間近くは短縮できるはずなのだが・・・ちょっとした設定ミスがあるとすぐに1時間とか作業時間が延びてしまうんですねえ・・・

・・・眠い・・・
posted by Lucky Penny at 07:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月30日

兵庫

今日からまた国内出張です。

今日は、兵庫の拠点へ大阪伊丹空港から電車などで入り、夜間作業をしてホテルに入りました。明日は早朝待機で、問題がないことを確認して、大阪の拠点へ移動です。

今日の作業は楽なはずでした・・・が、作業するスペースが全くなく、かなり無理な体勢で行っていたので、かなり手際悪く。ホテルに帰ってきてからどうも腰がいたい状態です・・・

まあ、無事終わりましたが、今度、ちゃんと作業しなおすことも考えないといけないかもしれない感じです。もちろん作業スペースを確保してですね。

疲れました・・・
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。