2005年07月17日

帰国するっちゃ

20050717.jpg

写真は、驚く程に美味かったお粥。

19日帰国の予定を前倒しして、17日の便で帰国します。
理由はいろいろありますが、予定していた作業が、機器の納期に関する海外のベンダーの認識の誤りと当方での確認ミス等で進まなくなってしまったためです。

異なる業者を使って行っている作業のため、実際に機器が納入された際に、一つの業者だけが作業を行えば完了する状態までは、昨日の土曜日になんとか持っていけました。
本日も、日本へのフライトの前に、土曜日に終われなかった作業の、業者による日曜日対応による結果を試験し、検収できるように考えているところです。

応急処置的ではありますが、少しでも良くなることを実現できないといけませんね。

なんだか、いろいろあるのが中国です。

posted by Lucky Penny at 03:02| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月15日

えっ?

20050715.jpg
昨日、香港に到着で早速打ち合わせでした。

すごくドタバタした一日で、「えっ?!」の連続。
まずは、チェックインしたホテルで、部屋をアップグレードされたとのことで、えっ?
そう、写真がその部屋ですが、スイートもスイート。だだっぴろいリビング、キングサイズベッドの入った広いベッドルーム、シャワーブースの付いたバスルーム・・・広すぎ。キッチンまで付いている。一泊なのに・・・急いで値段を確認しましたが、普通っぽい。ほっ。

荷物を広げずに、すぐにオフィスに行き、業者と打ち合わせ開始。
そこで、えっ?、え〜〜〜〜???
なんと、今回の作業の肝となく機材がメーカーから来るのは来週で、今週末には業者は作業する予定はしてないよ・・・とのこと。なぜ?スケジュールは中国側から、こちらに指定されてきたもので、それを元に作業内容の詳細を提案し、作業をするために来ているはずなのに・・ショック。

ですが、出張を無駄にはできないので、作業の内容を前後入れ替えて、機材が後からくる前提で準備を整えることに。顔では平静を装っていましたが、頭の中では、自分で仕切っていないことへの後悔と反省、そして「どうしよう、どうしよう・・」という焦りで、結構いっぱいいっぱいになっていました。海外の案件は、大丈夫という言葉が一番危ないということを再認識した数時間でした。

今日は、各業者にお願いした調査内容を聞いてから、広州に移動です。
もしかすると帰国延期かなぁ。やばいなあ。
posted by Lucky Penny at 07:17| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

早朝便・4時起きだよ〜

20050714.jpg
さあ、今日から(すでに日が変わってた。笑)香港と広州に出張です。
広州には、ほんの数週間前に行っていたのですが、その時に決まったネットワーク回線の敷設作業に立会いです。

パスポートを開いてみていたら、香港に行ったのは昨年の6月かあ。
そうそう、丁度そのころ、今回のネットワーク敷設をする対象の拠点の物件探しに、香港と広州に行ったのでした。早いもんだねぇ。
私のブログの開設前ですが、ホームページの方で昨年6月の香港、広州の出張はまとめてありました。こちらも見てやってくださいな。

明日は、9時過ぎのフライトのため、自宅を朝5時に出て、リムジンバスで成田に向かいます。ってことは、4時起きかぁ。・・・私の4時起きってのは、4時に目覚ましなって、ベッドを出れるのが4時半というルールに基づいております。笑
でも、今(午前1時)に寝てないってことは、う〜ん、寝るという表現は間違っているかも。
さあ、荷造りはじめよ〜。オイオイ。^^;
posted by Lucky Penny at 00:56| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月25日

広州空港

20050625.jpg
帰国しました。日本も暑いですねぇ。
広州の空港は、昨年8月に新しくなっており、非常に、非常に大きくて綺麗なものです。
いやあ。歩く歩く。広すぎて登場口はどこよ〜って感じで。成田空港や台湾の空港も結構広いですけど、免税店等があまりぱっとしてないので、すごく距離感を感じる空港でした。笑
免税店が数店しかなく、売っているものもなんか購買意欲をそそられない感じで。
あ、最近、免税店はどこの空港でもあまり購買意欲はそそられないのでした。免税で買うよりも、日本の通信販売とかの方が安かったりするし。

昨日は結局夜中過ぎに自宅に到着し、風呂に入ってからちょっと皆さんのブログなんか見てから寝ました。泊まっていたホテルが、湯船にお湯を張ろうとしても、栓がしっかりできずにジャカジャカ流れていくので、シャワーだけだったので、ぬるめのお湯にのんびりつかったら、風呂の中で寝そうになり・・・やっぱり移動は疲れますね。
ですが、2度目の広州は、仕事上はいろいろと今後関係しないといけない雰囲気をいっぱい持っており、できる限り機会をもらって行きたいですね。

そうそう、広州料理は結構あっさりした味付けで、ちょっと位食べ過ぎてももたれない感じで、大変良い感じでした。数軒しか行ってませんが、どの店もチャーハンがメニューに無いのには少し驚きましたけど。
posted by Lucky Penny at 11:32| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月24日

火鍋

20050624.jpg
昨晩は、広州オフィスのG氏(b氏)とM氏と共に、火鍋の店に夕食に行きました。
G氏は上海、香港と回って来られた後で、完全にお疲れモードでした。
この火鍋屋さんは、バフェ形式(日本ではバイキング形式といいますね)で、鍋に入れたい食材や、一品料理、飲み物を自分たちで取ってくるというものです。
いわゆる、飲み放題、食べ放題・・・そして30元(約450円!?)

結構良い感じの辛さとで、かなり食べすぎました。

今日は、朝オフィスで打ち合わせをして、日本へ帰国です。
自宅に着くのは夜中かな。
今回は、上海以上にローカルなホテル、ローカルなレストランばかりで、全く日本語と英語が通じない世界だったので、今後、中国語を勉強したいという意欲に火を付けられてしまった出張でした。結構、気さくに話しかけてくれるのに、意思疎通ができないって、面白味半減ですよね。がんばろ〜〜。でも、ホテルの職員の人とは、言葉が通じないから、お互い連想ゲームしているみたいで、苦笑いしながらコミュニケーションを楽しみましたけど。
posted by Lucky Penny at 08:31| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月23日

広州の朝

20050623.jpg
ホテルからの通りの眺めです。
今日も雨だったのですが、朝はまだ降り出す前でしたので、どんよりとした天気の感じです。

道も太く、車も多い街中です。
会社は、このホテルから結構近いのですが、車で迎えに来てもらっているので、いまいち位置関係が分からずです。

今日も一日、いろいろな連絡取りや今後の対応についての調整でした。
明日はゆっくりホテルをチェックアウトして直接空港に・・・甘かったです。朝から打ち合わせとなってしまいました。ふ〜〜。密度の濃い出張です。
でも、日本にいるより仕事に集中できるのは・・・笑
posted by Lucky Penny at 22:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月22日

雨がふる〜

広州・中国より
今日は昼過ぎまで雨でした。
ですが、涼しい感じで、室内に居る分には結構良いかも。

中国の業者さんと午前中に話をして、案外あぶなっかしい状態であると再認識できました。なんとなく専門家なんでしょうけど、決して品質を追求するタイプではないと。
午後より、新設中の倉庫に行きましたが、予想に反して、「え?大丈夫?」って感じの状況。もう結構出来上がっているとおもっていたのですが、ここからの追い込みがすごいのでしょうねぇ。きちんと出来上がった時点で見てみたいと思います。
スラックス、革靴、かばんなどが、白い粉(石膏壁の粉)、泥等等でドロドロになってしまう雰囲気でした。しかも、エアコンが効いていなかったので、サウナの中で作業しているような環境で。

いろいろな企業さんの倉庫が集まっているところで、なかなか良い感じではありました。

さあ、どうなることやら。
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月21日

広州・・あれ?

20050621_1.jpg
さて、広州に着きました・・って、あれ?空港が違う。
そうです、広州に着陸する30分前に、アナウンスがあり、「広州の天候が非常に悪く、当機は桂林空港へ着陸します」とのことで。
一度着陸した後で、広州の天候回復を待ち、再び広州へ飛ぶとのことで、桂林空港でも飛行機はターミナルに接続せず、我々は機内待機・・・満席ではなかったので、とりあえず快適でしたけど。

20050621_2.jpg
結局、2時間待たされて、広州へ再度出発。大体、3時間遅れで広州入りできました。
写真は、桂林での待ち時間に配られた「パイナップルケーキ」。かなり美味しい。でも、一人に一袋配って、中に8個入っているのよ。せめて何種類かの盛り合わせにしてくれ。
ホテルに着いた時間も遅かったので、今日の晩飯は、結局このパイナップルケーキさんでした。ホテルもエアコン効きすぎていて、消しているのに寒い。風邪引くかも。
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月29日

帰国

20050329.jpg
シカゴから、無事帰国しました。
写真は、丁度、日付変更線を超える辺り・・下にうっすらと線が見えるでしょ?そんなわけないですよね。わーい(嬉しい顔)
でも、地球は丸くて、雲がふわふわの綿毛みたいで気持ち良い感じですよね。
飛行機の中は、乳幼児連れが多く、さながら保育園的様相もありました。
私は、チェックインの時に、一番後ろの席に換えてもらったので、747-400の真ん中の列、4人がけを一人で占領してました。でも、慣れは怖いもので、4席使って横に寝るよりも、1席で座っていたほうが落ち着くような感じでした。貧乏性?
でも、トイレの近くなので、保育園の集団が行ったり来たり。・・・
そうそう、アメリカで生活しているらしいお母さん達は、子供を叱る時に、日本語で叱りながら、「だめ」だけは「No!」と言う。う〜ん、なんとなく違和感。
一昨日は、イースターのお休みでお店がほとんど閉まっていたので、ホテルをチェックアウトしてから、ターゲットというお店に立ち寄りながら空港へ向かい、ある方から頼まれていたL-カルチニン(?)もゲットできました。ターゲットって朝8時から開いているのですよ。びっくりです。
案外、心配してた左ハンドルとアメリカの道には、即応できたかな。道も駐車場も広いし、快適ですよね。今度は、日本で運転するのが怖いかも。
posted by Lucky Penny at 22:27| シカゴ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月28日

アメリカンフ〜ド

20050328.jpg
アメリカの27日(土曜日)に、アメリカオフィスのI氏、K氏とオフィスの近くのレストランにチキンウィングを食べに行きました。私のたっての頼み・・・でした。
このお店は、チェーン店で、以前にアメリカに住んでいた時に月1程度では最低行っていたようなお店です。この脂ぎったフライドチキンが、癖になるお味で。ちょっと赤みがかって見えるかもしれませんが、揚げたチキンが、辛さを選んでの味付けがされており、右手がホットで、左手がTIM(?)とかいう、ホットよりも一段辛いものです。口に入れる瞬間に、鼻からタバスコの匂いがツンと入ってくる感じ・・・辛!

28日の日曜日は、アウトレットまで足を伸ばして行ってみましたが、イースターの日曜日ということで、全ての店は開いておらず、私が行きたかった店が全てお休みでした。ショックもうやだ〜(悲しい顔)
でも、2時間近く、そのアウトレットの中を歩きまわり、散歩としてはいい感じでした。
もし、またシカゴに来れる機会があれば、ぜひもう一度行ってみたいですね。
posted by Lucky Penny at 07:21| シカゴ ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

買っちゃった・・

20050327.jpg
安物買いです・・・
ベルギーワッフルメーカーを、かの有名なWal-Martで買ってしまいました。わーい(嬉しい顔)
9ドルしていないので、約1000円程度でしょうか。日本で安物でも3000円程度してたので、得体の知れないメーカーではありますが、購入。
でも、スーツケースに箱ごとだと入らないかな?もしかすると、明日の買い物によっては、段ボール箱を一つ購入して、荷物を増やして帰ることになるかな?明日は、こちらでお休みなので、ひとりぼっちでアウトレットにでも行ってみようかと。
そうそう、αーリポ酸も、安かったので、3つほど買いました。さすがサプリメント大国。60タブレット(60日分)で、約5ドル。日本では3000円程度すると思うので、6分の1?
もし、欲しい人は、先着2名まで受け付けます。日本時間で28日の夜までにコメントを入れてくれたら、欲しい分の数を追加で購入してきます。大きく無いので大丈夫です。コメントは誰が書いたのか、想像できるニックネームでお願いしま〜す。あ、会社のメール知っている方は、メールでもいいですよ。
posted by Lucky Penny at 07:20| シカゴ ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月26日

雪です

20050326.jpg
シカゴは、朝から雪が降っています。
ホテルのカーテンが、遮光カーテンなので、服を着て部屋を出る直前まで雪が降っているのを気づきませんでした。

昨晩は、夜中過ぎまで会社で作業をしていたので、時差ぼけというより普通の徹夜状態になっていました。おかげで、3時間程度の睡眠後、すっきりと目覚めたという感じです。
今、シカゴは朝9時過ぎ。今日も一日、がんばりましょう。
posted by Lucky Penny at 00:24| シカゴ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

シカゴ到着

20050325.jpg
*写真は、イギリスで撮ったイースター向けのお店のショーケースです*
そういえば、UKは、25日からイースター休み?

で、私はシカゴに到着です。レンタカーを借りて、なんとかホテルには無事到着。
で、少し休んで会社に来てますが、広い!なんか広い!スペースの割りに人がまだ居ないだけかな?でも、増えていくのでしょうねぇ。そう願います。
道路は広々してます。でも、アメリカって郊外はどの地域でも同じ感じがしますねぇ。
なんとなく落ち着くというか、懐かしい感じがするのは、昔住んでいたテキサス州の郊外と同じような店があるからでしょうかね。
さあ、睡眠なしで21時間目突入・・・まだまだ長いぞ。
飛行機の中で、結局眠れずに、ダヴィンチ・コードを読み終わってしまったのがいけなかった。でも、この本、難しいけどなんとなく宗教とか歴史とか芸術とかを、もっといろいろ興味を持ってみたくなる本でした。でも、読むのは疲れる本です。映画になればいいのに。
posted by Lucky Penny at 04:52| シカゴ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月24日

シカゴ出発

20050324_1.jpg
今、成田空港・・・今月3回目。
あと30分で、シカゴ行きの搭乗が始まります。シカゴに行くのは乗り換えで空港に立ち寄った以外は初めてです。寒いのかなあ。
今回はレンタカーを借りての現地移動なので、初めてで道も分からないという状態ではちょっと不安もありますが、それよりも、久々の左ハンドルで右側通行ということの方が心配。一応、USAで免許取得したこともある人間ではあるので、勘が戻ってくれば大丈夫かな?
でも、雨も降ってないのに、ワイパーはよく動いているかも。
チェックインの時に、エコノミーの隣の席は空いているかと聞いたら、思いっきり埋まっていたので、隣が空いている別の席にしてもらいました。でも、そこにも人が来るかもねえ。
願いは、団体客が来ないことでしょうか。空港までのバスもおばちゃん達が延々2時間以上大声でお話されてました。MP3プレーヤーの音大きめ、ノイズキャンセリング・ヘッドフォンのスイッチONでなんとか・・・・でも、人の声ってノイズキャンセルされないのよね〜。笑

20050324.jpg
この写真は、UKのオフィスの前の商店街にある、何かのモニュメント?です。
なんなんでしょうね、これ・・・何か書いてあったけど、読みませんでした。

ではでは、行ってきます。
posted by Lucky Penny at 11:08| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

帰国しました

20050318.jpg
日本時間の朝6時(イギリスの夜9時)発の便で、先ほど帰ってきました。
いや〜ながい!フライト時間。11時間ちょっと。
でも、15日のフライトと同じクルーが搭乗していて、あれれ?って感じでいろいろ気を遣っていただきました。思わず、フライトアテンダントの方に、現地では何しているのですか?って聞いたら、「食べては寝て、また食べてをしてます」と答えられてしましました。そうですよね〜、何度も行っていたら観光よりも食い気ですよね〜。
あ、しまった、お勧めの店や食べ物聞くの忘れた。
今回の往復で見た映画は、「Ray」、「プリティ・プリンセス2」、「シャーク・テール」、「フライデー・ナイト・ライツ」、「スカイキャプテン」、「クリミナル」でした。
Rayは結構良かったです。後の映画は・・・
その上、行きの便では「ダヴィンチ・コード 上巻」も読破してしまいました。つまり行きは睡眠無し、帰りは2時間の睡眠だったという事実です。時差ぼけないのですが、結構辛い。
posted by Lucky Penny at 22:25| ロンドン ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月17日

帰国するじょ〜

20050317.jpg
今日のフライトで帰国です。
やはりちょっとだけは時差ぼけ状態なのか、昨晩はUKのS氏と会社の近くのパブで夕食(といっても、ポテトがつまみでビールという感じですが)を取って、ホテルへの車の中では眠くて・・・9時前だったのに。
フライトは遅いのです、空港で荷物を預けて、少しがんばって写真でも撮りに行こうかと思ってます。
S氏は、UK採用の日本人の方ですが、もうすっかりイギリス人みたいで。でも、気遣いは典型的日本人で。お世話になりました。今後ともよろしく〜。
posted by Lucky Penny at 18:10| ロンドン ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

ゆったりと

20050316.jpg
イギリス2日目です。明日には夜のフライトで帰国の途につきます。
今日は、オフィスでヒアリングや、現地業者の方と話をしてほぼ仕事完了です。
それにしても、やはり時間の流れが日本ともアジアとも違う。
石とレンガの歴史というのでしょうか、ゆったりとした感じがします。
でも・・・女性の方の格好が結構パンクファッションなのはなぜ?
背中が見えてたりするのですが、タトゥーがあったり。刺青ね。
妙に皮ジャンが似合うしなあ。
posted by Lucky Penny at 23:59| ロンドン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月15日

イギリス

200503152.jpg
*時差があるので、投稿日を日本時間でずらしてます*
今日から、イギリス出張です。
最後にイギリスに来たのは、前の会社の時で2年前ですが、空港は変わっていませんでした。
ここ辺は上海とは時間のながれが違うというところでしょう。

成田空港で、大学の同窓生のH.O氏と偶然に会いました。
お互い、すぐに分かり、11年ぶりぐらいなのにびっくりでした。
彼は、商社に勤めているのですが、ジャカルタに赴任するとかで・・・また、びっくり。

イギリスの最初の食事は、ホテルのバーでギネスビールと、フィッシュ&チップス。
これだけで3000円近くするのですよ。物価たけ〜イギリス。
上海にも、同時期に皆様出張されてるのですけど、美味しいものを安くで食べてるのだろうなあ。
posted by Lucky Penny at 23:59| ロンドン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月11日

帰国

20050311.jpg
本日、日本へ台湾から帰国です。
いや〜、良かった。台湾。
仕事としては、実はあまり大して危ないとは思っていなかった案件が、実は結構やばい位に現地では認識されておらず、行って話をしていなっかったら、プロジェクトに影響が出そうな感じになっていました。とりあえず、危険の種を排除した安心感。
また、プライベートとしても、台湾は以前の会社でも一番多く出張していた国でもあったので、なんとなく懐かしい感じもして、熱帯性の気候の中、仕事が終わった時間や朝はのんびりした気分も味わえました。・・・短い時間ですけどね。
昨晩は、美味しい中華、そして北京だ〜〜っくも頂き、台湾最後の夜を過ごしました。
さあ、まだまだ仕事は目白押しです。そして、出張も。
posted by Lucky Penny at 23:59| 台北 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月09日

豪華なホテル

200503091.jpg
200503092.jpg
今回の台北での宿泊は、丁度ビジネス客が少なかったのか、エグゼクティブフロアに部屋をいただきました。チェックインの時に、アップグレードしたからと、フロントに言われたような気もしてましたが、会社経由での予約は通常そっちになるのかな?
スウィートなので、写真のように部屋が二部屋。う〜ん、広すぎるのもちょっとね。わーい(嬉しい顔)

今日は朝から、現地の人や業者の協力をもらい、いろいろな管理シートの中身を仕上げてもらってます。雰囲気的には、非常に和やかな感じですが、業務時間は皆さん忙しそうで、ちょっとウロウロしていると邪魔かなぁ?って。でも、中国語って、言葉的に忙しそうに聞こえるだけかな?あ、DOS画面のソフトを使ってる・・・(爆笑)
仕事中ですが、近況報告まで。
posted by Lucky Penny at 14:34| 台北 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。