2011年04月30日

野球道具の整備

次男の中学野球部、公式戦準決勝で敗退・・・
相手チームが同日の決勝戦で優勝し都大会出場を決めた。

試合前のアップから、なんだか以前の気合の入っていないダラダラした感じがあるなあっておもっていたら、案の定、立ち上がりの2回までに無用な3点を与えてしまい。

まあ、結局、打線も相手投手を打ち崩せなかったから力の差かな。

ということではないが、試合前に気になっていたバットのグリップテープが磨り減っているのと、スパイクの歯が磨耗しているのを交換。次の公式戦までに馴染ませておかないとね。

バットのグリップテープは、小学生の時は1年に1回替える位に磨れていたのに、中学になって2年経って初めて交換。小学生のクラブチームの方が試合数も多いし素振りもしてたのか・・・

20110430_1.jpg

今回は、左打者用に逆巻きにし、テープ自体も少しクッション性の高いやつにした。

スパイクの歯は、次男に自分で交換させたが、思った以上に磨り減っていたのにはびっくり。

さあ、気持ち一新で中学最後の公式戦に向けて練習を積んでもらおう。
posted by Lucky Penny at 23:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。