2009年02月08日

加湿器とアロマオイル

会社に1週間前から、卓上加湿器をデスク上においてます。

超音波加湿器で、ゆるやかに水蒸気が上がり、なかなか癒されます。
会社は結構乾燥してて、別のフロアではインフルエンザで休んでいる社員もいるとか聞くと、まずは乾燥対策か・・・と自腹で購入して、自分の周りだけ潤うように。笑

で、私の周りの席の連中からは評判が良く。

その加湿器は、一応「アロマ・ディフューザー」としての機能もあるため、家にあったアロマオイルを持っていこうかと思ったのですが、機械の説明書に「水溶性のものを使ってください」と記載が。
ありゃ、家にあるのはPure Oilで水には溶けないぞ。

ということで、昨日、ショッピングモールのAroma Bloomへ出かけて、水溶性のアロマオイルを購入してきました。

「ラロムプリュ」という機能性アロマのシリーズで、ペパーミント。

基本的にミント系の香りが好きというか無難だと思っており、風邪とか殺菌、鼻づまりとか喉の調子が悪い時には効果があると思っています。

で、このラロムプリュは、エッセンシャルオイルをニーム、パインオイルそして乳化剤等と調合されたもので、水溶性になっていて、ディフューザー、アロマポット、霧吹きに水で薄めて、もしくはマスクやハンカチに数滴付けて使ったりできるようです。
Pure Oilと違って水溶性のため、扱い易いのと、何よりも、今回購入した商品は「対インフルエンザ」機能がプラスされているとか。

この商品は「日本エコロジア株式会社」の商品で、楽天市場などでも取り扱われてます。

私が購入したのは、ペパーミント。


他にも、「シナモン」、「パイン」、「森林浴」等がありました。

自分の使っているディフューザーより、ちょっとかわいらしい感じのディフューザーとセットになった商品も楽天等にはあり、自宅での寝室とか子どもの勉強部屋用に購入しようかとも思ってます。



↑このアロマ加湿器・・・昨日行った店では5千円以上したのですが、楽天ではセットでこの価格。まあ、実際の商品を見てきた上で、なかなかいい感じのサイズとかわいらしさ感でした。

posted by Lucky Penny at 22:52| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

仕事中だったんですが、
娘が泣いて起きてきたので、
一緒にブログ見てます。
マウス投げられたり大変です(T_T)
また、ゆっくり見させていただきますね!
ヨロシクお願いします。

失礼します。
Posted by ☆KEEP BLUE☆ at 2009年02月10日 00:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

おしゃれプチ努力
Excerpt: 最近、生活からオシャレに変えていこうと考えて、 何かとオシャレな物を取り入れようとたくらんでいます。 一つが卓上加湿器。 これは結構前だけれど、加湿器は普通にあるんだけれど、今は卓上加湿器っ..
Weblog: ゆずこしょうのブログ
Tracked: 2009-04-07 19:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。