2008年09月30日

運動会

先週の土曜日は、次男の小学校の運動会でした。

6年生なので、今年が小学校最後の運動会。
午前中は、6年生の競技は騎馬戦しかないのですが、ここは少年野球関係者の醍醐味・・・全学年に応援すべき子供達がいるので、ぼぉ〜っと立っているだけでも、父兄の方々や、選手の子供達に会うと挨拶されて。

実は、野球の姿ではない子供達がなかなか見分けられなかったりして。

でも、子供達を見つけると、できるだけ良い瞬間を写真で残してあげようと思ってカメラを握っていたら、結局、全競技の写真を撮ってました。

良い写真は、野球チームのホームページと、個別に子供達に配る予定です。

で、次男は・・・・

最近の徒競争って、タイム別にグループ作るのですね。(って、1年の時からだったけど・・・)
6年生の一番早い組だったのですが、その中でビリ・・・6位。
ですが・・・写真は単独ぶっちぎり1位の様に撮れました(笑)

まあ、小学校最後の運動会を楽しんだようでした。
posted by Lucky Penny at 22:41| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

一冊のノート



今日、書店にぶらっと寄ったら目に入り、購入してしまった本です。

電車で帰宅中に半分読んで、自宅近くの駅で下車してからそのままA6サイズのノートを買いにコンビニに(笑)

まったく感化されやすい自分にびっくりというより、まずは試してみようと思える本の内容に感嘆でした。

会社ではノートPCを持ち歩き、ネットワークにつなぐとすぐに予定が確認できて、メモもPC内に保存して、携帯電話でも自分の予定表は見れて・・・

でも、最近、いろいろな案件をぽろぽろと忘れていたり、PCでメモするのほどないかと思っていた事を、後で同僚等に「あの件、どうするんだったっけ?」とか聞かれて覚えていなかったり。

システム手帳も持ち歩くのだけど、リフィルがすぐに無くなったり、持っていくのを忘れて、会議資料にメモしたら、整理できなくなったり。

で、この本の内容にはまってしまいました・・・

手帳って、アナログだけど、やっぱり情報整理の基本だな。
posted by Lucky Penny at 23:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

はちみつ日向夏ドリンク

今年の帰省で買って帰った土産の紹介です。



「はちみつ日向夏ドリンク」
ハチミツレモンの日向夏版って感じです。

宮崎で見つけて、一ケース購入し、東京で子供の友達とかに配ろうと買ってきたのに、家族で飲んでしまって配る分が無くなってます。(笑)

これまでの日向夏ドリンクと比べると、「甘い」という感じでしょうか。果汁も少なめなので、本当にジュースという分類で合ってるかもしれません。

でも、飲みやすくて美味しいです。ハチミツレモンよりは、風味がすっきりしてるって感じで、軽い感じがします。
posted by Lucky Penny at 23:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になる商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。